人はなぜクリスマスにチキンを食べるのか…?

人はなぜクリスマスにチキンを食べるのか…?

 

「クリスマスに食べるものといえば?」

と聞かれてチキンを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか??

もちろん私もその一人です。

確かに日本のクリスマスパーティーには

写真のようなローストチキンが出ている

そんなイメージありますよね???

言われてみればなぜなんでしょう??

なんとなく?たまたまそういう文化が根付いた?

結論は「NO」

ちゃんとクリスマスにチキンを食べるようになったのには

諸説ありますが理由と経緯があるのですYO!

 

そもそも12月25日のクリスマスはイエス・キリストの誕生日のお祝いです!

 

キリスト教の信仰が深い

ヨーロッパ諸国やアメリカなどでは

イエス・キリストの誕生に感謝と祈りを込め

特別なごちそうで12月25日を祝う習慣があります。

その際に主に食べられるのが「七面鳥」なんです。

なーぜ七面鳥なーの??

なぜ七面鳥が食べられるようになったのか??

諸説ありますがその一つはアメリカの先住民インディアンからの施しが始まりだったのでは?とされています。

そもそも中世のヨーロッパではおめでたい事があったときは豚や羊などを食べることが主流でした。

そんな中世ヨーロッパの諸国がアメリカの地を開拓するために移り住んだ際

厳しい環境の中で自国の時のように豚や羊を自由に飼えず

とても困ったそうです。「イヤーマイッタヨ、マッタク。HAHAHA!」

そこに現れたアメリカの先住民インディアンが手を差し伸べ「ナァ、ジブンラ コレ、タベタラエエヤン」

と当時現地に豊富にいた立派な七面鳥を施したといわれています。

このことに大変感動し感謝を込めて七面鳥を食べる習慣が始まったとされるのが一説です。

じゃあなぜ日本は七面鳥ではなくてチキン??

まず一つは日本では七面鳥が希少であり数が少ないということ

日本人の舌にあまりマッチしなかったことが理由としてあげられるそうですが

クリスマスにチキンが食べられるようになってきたのは1970年ごろからだとされています

特に日本ではローストチキンもそうですが

クリスマスには「フライドチキン」を食べるようになりました

鶏肉の普及などがあげれますが…一番の要因は

某白いお髭とメガネの似合うダンディなおじさまがトレードマークの

あのフライドチキンのお店の影響ですw

1970年にそのお店は日本に進出し、日本に住む外国人のお客様が

「ジャパーンデハ シチメンチョウガ アマリナーイネ HAHAHA!」

「カワリニ  フラーイドチキンデ メリークリスマスネ!」

と発言しているのを当時の営業担当の方が聞いて

「これだ!」と思い戦略的に「クリスマスにケン〇ッ〇ー」と宣伝したことがきっかけで

今の日本の食文化にまで発展したようです!

どこからブームが産まれるかわからないものですね!!!

ちなみに…ピザヨッカーのフライドチキンも自信ありです!

とくとくチキンパック

 

ピザヨッカーの「骨なし手作りフライドチキン」

ピザと並ぶ自慢の一品です!

塩こうじを隠し味とした

秘伝の調味液に付け込んだもも肉に

ご注文を受けてから

スパイスの効いた粉をつけ

一つ一つ揚げているから

丸ごとガブっと食べられてとってもジューシー!!

おかげさまで長年にわたり大変好評をいただき

ピザヨッカーを陰で支えてくれる姿は

まさに「ピザヨッカーの裏番長」

ぜひ、ご賞味ください!!

 

 

  • 電話予約
ページ上部へ